zoffyny8787のブログ(主に生放送&動画で使ったデッキ紹介)!!

主に生放送&動画で使ったデッキを紹介するブルマガです!

相手モンスターを食べてしまうフランス料理テーマ!ヌーベルズ!!

遊戯王マスターデュエルの対戦動画をアップしました(フリーマッチ)!

今回のデッキはヌーベルズ!フランス料理がモチーフのテーマで、料理であるにもかかわらず、相手モンスターを食べてしまうかのごとく一緒にリリースして次の料理、次の料理・・・・と高レベルのモンスターになっていくテーマです。

儀式テーマなので儀式しやすいようにサーチいっぱい、前述の相手リリースは対象に取られないといけないのですが自分で自分のモンスターを対象に取れるカード、デッキに眠っていて欲しいカードをデッキに戻す、枚数少なくても機能しやすいように墓地からデッキに戻すフィールド、最強のなんでもカウンター・・・と必要な効果はそろっているテーマです。

 

モンスター

宣告者の神巫 3(デッキ、エクストラから天使を墓地に送りそのレベル分自分のレベルアップ。リリースするとデッキからレベル2以下天使特殊召喚)

儀式サポートからはこのカードを選択。虹光の宣告者を墓地に送ればヌーベルズ全員のレベル以上である6になれる上、そのままリリースすればポワソニエルを特殊召喚できます。文句なしの3枚。

灰流うらら 3(デッキからの特殊召喚、サーチ、ドロー、墓地肥やし阻害)

増Gとかだとヌーベルズ儀式が無意味に手札に貯まると思って妨害手札誘発はこの子を例によって3枚。

闇黒の魔王ディアボロス 2(闇モンスターがリリースされると特殊召喚。相手から対象に取られずリリースもされない。闇モンスターをリリースし相手は手札を1枚デッキの上か下に)

儀式召喚の際やヌーベルズは相手を食べる際、リンクリボーも自分闇モンスターをリリースするので出しやすく打点不足をカバーできます。墓地からもよみがえるので2枚。

ポワソニエルドヌーベルズ 3(P効果:モンスターの表示形式変更/レシピかレベル1儀式モンスターをサーチ。リリースされるとPゾーンに行く)

レシピ儀式、その他必要なレシピ、ブエリヤベースをサーチできます。P効果も相手が守備表示でヌーベルズで食べれないときに攻撃表示に変更したり、ブエリヤベースを対象に取って食べる効果を発動できます。文句なしの3枚。

ブエリヤベースドヌーベルズ 3(特殊召喚されるとデッキの上から5枚見てその中のヌーベルズサーチ。攻撃か効果の対象になると相手攻撃表示モンスターとリリースしてレベル2か3のヌーベルズを特殊召喚)

ヌーベルズフルコースの最初。レベルが低い分相手を食べる効果の条件もやや厳しく不確定サーチですがポワソニエルはレベル1しかサーチできないのでこのカードを起点にするため3枚。

コンフィラスドヌーベルズ 1(特殊召喚されると魔法罠破壊。攻撃か効果の対象になると相手攻撃表示モンスターとリリースしてレベル3か4のヌーベルズを特殊召喚)

魔法罠を破壊する必要があるのか相手と決闘するまでわからないし、引いたり不意に墓地に行っても再利用する術がヌーベルズにあるので1枚。

ポワレティスドヌーベルズ 3(特殊召喚されると1ドロー。場のモンスターが攻撃か効果の対象になるとヌーベルズと相手攻撃表示モンスターをリリースしてレベル4か5のヌーベルズを特殊召喚)

ドロー効果はいつでも強く。相手を食べる効果のトリガーもやや簡単になっているので3枚。

フォアグラシャドヌーベルズ 1(特殊召喚されると墓地のカードを3枚までデッキに戻す。場のモンスターが攻撃か効果の対象になるとヌーベルズと相手攻撃表示モンスターをリリースしてレベル5か6のヌーベルズを特殊召喚)

墓地のカードをデッキに戻す効果は常に強いとは限らないので1枚。引いたり不意に墓地に行っても再利用する術がヌーベルズにあるので1枚。

バラムニエルドヌーベルズ 3(特殊召喚されるとレシピサーチ。相手攻撃表示モンスターをリリースしてレベル6ヌーベルズを特殊召喚する、ヌーベルズの効果で特殊召喚しているとフリーチェーン)

レシピカードには儀式魔法の他、最強カウンターもあるので普通に儀式して出すこともあるので3枚。

ハングリーバーガー 1(フランス料理の〆に出てくるハンバーガー!?)

そもそもバクリエルまでにすらたどり着けないので1枚。引いたり不意に墓地に行っても再利用する術がヌーベルズにあるので1枚。

バグリエルドヌーベルズ 2(特殊召喚されると場のカード全て無効化、ヌーベルズの効果で出ているとモンスターを可能な限りリリース。相手攻撃表示モンスターをリリースしてハングリーバーガーを特殊召喚)

効果全無効化は状況を少し選ぶので枚数を抑えました。ヌーベルズで一番レベルが高いのでリリースにもできるので2枚。

 

魔法

ハーピィの羽根帚 1(魔法罠全破壊)

特殊召喚制限(群雄割拠、御前試合、センサー万別)、魔法封じ(魔封じの芳香)、次元系などを破壊するため採用

ワンフォーワン 1(モンスターを捨ててレベル1を特殊召喚)

ポワソニエルを特殊召喚するため、うららを使わせるための採用。

Voicila Carte ~メニューはこちら~ 3(名前の違うヌーベルズを2枚見せて相手にどちらか選ばせ、選んでもらった方を手札に。獣戦士族が手札に加われば魚料理のレシピを戦士族なら肉料理のレシピをサーチ)

最終的な決定権が相手にあるので一見弱そうですが獣戦士族がデッキを回す効果、戦士族が相手を妨害する効果・・・と別れているのでうまいことすれば必要なカードを2枚サーチできますので3枚。

Nouvellez Auberge 「A Table」 3(発動時レシピサーチ。儀式モンスターをデッキに戻して1ドロー。エンドに墓地にレシピを含むカードを2枚デッキに戻して1ドロー)

書いてある効果全て強く、特に捨ててしまったピン刺しカード、エクストラのモンスターも再利用できるので文句なしの3枚。

Recette de Poisson 魚料理のレシピ 3(ヌーベルズを儀式召喚。ブエリヤベースを儀式すると肉料理のレシピをサーチ)

最初のヌーベルズは儀式しないといけない上、肉料理のレシピをサーチできる都合上、うららが効くので連発する必要があるので3枚。

Recette de Viande 肉料理のレシピ 2(ヌーベルズを儀式召喚。コンフィラスを儀式するとモンスターの表示形式変更する)

上記の魚料理のレシピでサーチできるのでサーチカードが1種類多いので2枚。

 

Recette de SpeciaLite 料理長自慢のレシピ 3(ヌーベルズ儀式モンスターがいれば何でも無効カウンター、ヌーベルズの効果で出ていると破壊できる。墓地にあるときハングリーバーガーの特殊召喚に成功すると相手モンスターを可能な限りリリース)

何でもカウンター、サーチもでき発動条件もゆるゆると最強カード。再利用したいまであるので文句なしの3枚。

Recette de Personnel 賄いのレシピ 2(ヌーベルズ儀式モンスターを対象に取ってそのモンスターと同じレベルのトークンを特殊召喚。このカードを墓地に送りつつヌーベルズ儀式召喚)

罠なのでフリーチェーンでヌーベルズを対象に取り、相手を食べる効果を使うためのカード。サーチ、再利用できるので2枚。

 

エクストラ

旧神ヌトス 1(墓地に行くと相手のカード破壊)

宣告者の神巫で墓地に落としてカードを破壊するため1枚。

虹光の宣告者 3(墓地に行くと儀式モンスター、儀式魔法サーチ)

宣告者の神巫で墓地に落として必要なカードをサーチするため宣告者の神巫が3枚なので3枚。

リンクリボー 2(相手モンスターが攻撃するとリリースして相手モンスターの攻撃力を0に。レベル1をリリースして蘇生)

余ったポワソニエル、ブエリヤベースを賄いのレシピで対象に取ったときに生まれたトークンをリンク素材か蘇生コストに、ディアボロスとも相性がいいので2枚。

トロイメアフェニックス 1(手札を1枚捨てて魔法罠破壊)

モンスターはヌーベルズで食べてしまえばよく、魔法罠破壊はコンフィラス、ハーピィの羽根帚しかないのでケルベロスよりこっちを1枚。

警衛バリケイドベルグ 1(手札を捨ててフィールド魔法か永続魔法回収)

ヌーベルズフィールド魔法を破壊されてしまった場合の保険に1枚。

虚光の宣告者 1(魔法罠が発動したとき手札の天使族を捨てて無効にして破壊。相手によって墓地に行くと儀式モンスターと儀式魔法を2枚回収)

手札に天使族が残る状況が少ないんですがそもそもエクストラをあんまり使わないので他にあんまりいいカードも無いので1枚

空牙団の懐剣ドナ 1(空牙団と相手のカードを破壊)

思いのほかヌーベルズは種族バラバラなのでもしもの時の廉価版スクラップドラゴンとして1枚。

大儺主水 1(墓地の儀式モンスターと相手のカードをデッキバウンス。相手ターンにこのカードをリリースして儀式モンスターを蘇生)

相手カードを能動的に除去できて儀式モンスターを蘇生もできるので1枚。

トロイメアユニコーン 1(手札を捨ててデッキバウンス)

デッキバウンスはいつだって強いので1枚。

混沌の戦士カオスソルジャー 1(レベル5以上のモンスターをリンク素材にすると効果破壊と対象耐性。モンスターを戦闘破壊すると3つの効果から好きな効果を選べる)

レベルの上がった宣告者の神巫、賄いのレシピで出したトークンなどを使えば高レベルを素材にしたカオスソルジャーを用意できるので打点不足のデッキなので1枚。

ヴァレルソードドラゴン 1(戦闘破壊されない。モンスターを守備表示にして自分は2回攻撃。攻撃した相手モンスターの攻撃力を半分吸収)

ライフをごっそり取りに行くのが苦手なテーマなので1枚。このカードも対象に取れるっちゃ取れます。

閉ザサレシ世界の冥神 1(相手モンスターを1体リンク素材にできる。場に出たとき場のカード全無効。蘇生する効果を無効。対象に取ってない効果が効かない)

リリース耐性あってもリンク素材にされる耐性を持ってるカードはほぼいないので1枚

www.youtube.com

www.nicovideo.jp